■問い合わせ内容
・「屋根が一枚ずれている」
・「苔(こけ)の付着が酷い」
■要望
・新しく取り換えてもらいたい
・梅雨時期前なので急いで直してもらいたい 等
■施工地域
広島市安芸郡
■施工期間
4日間~6日間
先日ご依頼があって伺ったのは、広島市にお住まいのお客様です。
屋根が一枚ずれている事で雨漏りにつながるのではないのかと不安。。。
とのことでさっそくお電話でお伺いの日時を調整し、現地調査へ!
※施工前の画像
お客様のおっしゃっていた通り、屋根が実際に一枚ずれているのを発見。
なぜこういった事が起きたのか弊社なりに調査してみました。
まず考えられるのは、ずれている屋根の部分がしっかりと固定されていない、尚且つ
もう一つの大きな理由が屋根全体の「撥水効果全く無い(機能)」していないのが原因と思われます。
そのせいで苔がかなり付着していました。
苔を付着しているままだと劣化スピードは、倍以上変わってきます。
目視調査、散水調査を行い、そしてお客様へ報告。
これからどうすれば屋根の耐久性を上げるのかをお客様ご提案へ!
今回原因となる箇所を特定し、まず、ずれている屋根部分をはめ込み固定しました。
その後屋根全体に高圧洗浄を行いました。
高圧洗浄後の画像がこちら
そしてしっかりと乾燥させていよいよ塗装へ!
完成はコチラ↓
※施工後の画像
無事に引き渡しが完了しました。
「大雨があっても雨漏りの心配がない」と聞き物凄く安心しました。
苔は物凄く身近なもですが放置すると、とても危険ですのでもし思い当たるふしがありましたら、お気軽にご相談ください。
塗装の事なら英₋Hanabusa-まで!!